会社概要

Greeting

ごあいさつ

当アカデミーは、「知性・理性・感性・身体知」の統合を軸に、次世代に求められる人間力を育む教育機関として設立されました。
現代は、生成AIの台頭、グローバルな社会課題の複雑化、そして人間の在り方そのものが問われる時代です。こうした変化のただ中で、単なるスキル習得にとどまらず、「自ら考え、創造し、行動する力」が何よりも重要になっています。
私たちは、これまで世界80か国・5万人を超える人々への直接指導を通じて得た知見と経験をもとに、企業、教育機関、個人を対象にした多角的なプログラムを提供しています。
グローバルな経営支援から、社会変革を担うイノベーターの育成、さらには心と体の両面から「護る力」を身につける非暴力の護身術まで、すべてに共通しているのは、「総合知」の追求です。
人間が人間らしく、かつ未来を切り拓く力を取り戻すために。
私たちはこれからも、時代に流されるのではなく、時代を創っていける人材の育成に尽力してまいります。

biography

代表略歴

慶大卒業後、東芝入社。本社総合営業部及び重電火力営業本部勤務の後、AIG Alico Japan(当時)にて営業企画、戦略立案業務を経験。その後、渡米。サンダーバード校にて修士号取得(MBA in International Management)後、米国シリコンバレーのコンサルティングファームに入社。4年間の「コンサル修行」の後、日本に帰国。
当時、立ち上げ3年目のグロービスに参画、コンサルティング部門を立ち上げた。同社シニアマネジャーを経て、株式会社グローバルインパクトを設立。以来、外資系企業及び日本企業のコンサルティング案件、及び教育を通じて幅広く人材育成を手掛けてきた。
著書に『Transcultural Management』(米国Jossey-Bass出版1997年、「多文化時代のグローバル経営」(邦訳)、「グローバルリーダーの条件」(大前研一氏との共著、PHP、2009年)等多数ある。 
米国スタートアップ日本における戦略アドバイザー、スイスIMDのDXプログラム認定ラーニングマネジャー及びコーチ、NHK教育テレビ(当時呼称)「実践・ビジネス英会話」講師、サンダーバード校准教授などを歴任。
英語はネイティブ同等、世界12か国の言語でファシリテーションを行ってきた。

Company

会社概要

会社名船川流総合知アカデミー
代表船川 淳志

Contact

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ